第5回PVA棒高跳び教室
本日のねらい「 踏切手前の2歩を速く! 」
今年5回目のPVA棒高跳び教室は、Balcom BMW 広島総合グラウンドにて行いました。主に、広島市の中高生16名が参加し、練習を行いました。
今回の棒高跳び教室は、毎年恒例の広島県小学生4種高学年大会が開催される中、県内の棒高跳び選手発掘、宣伝のため練習を兼ねさせていただいています。
練習中ですが、デモンストレーションや体験会なども実施します。(今年は競技会がタイトなスケジュールであったため体験する小学生は残念ながらいませんでしたが…)
集合写真の撮影後、本日の練習の流れを確認しています。
捻りの動きや1つの動きで複数の関節の可動域を広げるストレッチをしました。
参加人数も比較的多く、体験会もあることを見込み、かつ、風も前日のようなコンディションであったため、2ピット出して跳躍練習を行いました。
ミニハードルを使用した踏切練習です。
ミニハードルで意識した動きを跳躍練習に反映させるため、2歩での跳躍から取り組んでいます。
庚午中水本くん デモンストレーション
下瀬コーチ デモンストレーション
次回のPVA棒高跳び教室は、…
日時:11月10日(日曜日)
場所:近畿大学附属広島高等学校・中学校 東広島校